|
1.(有) 北 庄 司 酒 造 店 |
泉佐野市日根野3173
総務部 もしもし:0724−68−0850
ふぁっくす:0724−67−2455
|
 |
平成8年秋に酒蔵を改造し、手造り少量生産体制を整えるとともに、一般見学への対応もできるようになった。木造酒造の二階(約110坪)をイベント開催可能なスペースにしている。泉佐野の地酒、製造工程・設備の案内など約50分の見学プラン。
|
【見学時間】 9:00〜16:00
【見学できない日】 土・日・祝(但し予約があれば可能)
その他(正月、盆の休業日)※予約は10名以上
【見学料】 無料
|
2.関 西 国 際 空 港 2 期 工 事 見 学 ホ
ー ル |
もしもし:0724−55−4040 |
2007年、2本目の滑走路を供用開始するため、新たな空港島の造成工事を行っています。
|
【開館時間】 夏期(5月〜10月) 9:30〜19:00
冬期(11月〜4月)10:00〜18:00
【休館日】 年末年始
【見学料】 無料
|
3.泉 佐 野 青 空 市 場 |
もしもし: |
泉佐野は泉州の魚どころ!泉佐野漁港で水揚げされたシャコ、ガッチョ、ワタリガニなど一押しの食材が勢揃いです。
|
【営業時間】 10:00〜18:00(但し日曜日のみ8:00〜)
【定休日】 毎週水曜日
|
4.大 阪 タ オ ル 工 業 組 合 シ ョ ー ル
ー ム |
泉佐野市上町1−3−1
もしもし:0724−64−4611
ふぁっくす:0724−64−9419 |
 |
タオル産地/大阪・泉州地域の約200社のメーカーが加盟する大阪タオル工業組合。その組合員が総合的に活用できる情報発信スペース。タオル素材の特徴をよりわかりやすく実感していただくため素材加工別のサンプル展示をはじめ、シーズン毎に各メーカーが開発した新作・新製品の数々をいち早く提案し、総合的に展示・展開しています。 |
【見学時間】 9:00〜17:00
【見学できない日】 土・日・祝 |
5.り ん く う プ レ ミ ア ム ア ウ ト レ
ッ ト |
泉佐野市りんくう往来南3−28
もしもし:0724−58−4600 |
関西国際空港にほど近い、りんくうタウンに立地し、国内外のブランド72店舗と飲食店の9店舗を一堂に集めた、西日本最大級のアウトレットセンターです。
|
【営業時間】10:00〜20:00
|
6.田 尻 海 洋 交 流 セ ン タ ー |
泉南郡田尻町りんくうポート北
もしもし:0724−65−0099
ふぁっくす:0724−65−1944 |
 |
田尻漁業協同組合が漁業振興・地域振興を目的に開設。漁業と海洋レクリエーションとの共存共栄のための交流拠点として、より多くの人々に海のさまざまな愉しみと、その機会をより安全に提供します。 |
・漁業体験
【開業時間】 9:00〜17:00
【定休日】 毎週火曜日 |
≪阪南地域の産業観光リンクはこちら!泉州地域は観光の名所でいっぱいです☆≫
堺商工会議所の観光情報
泉大津商工会議所の観光情報
貝塚商工会議所の観光情報
岸和田商工会議所の観光情報
高石商工会議所の観光情報
和泉商工会議所の観光情報
|
★ お問い合わせ ★ |
泉 佐 野 商 工 会 議 所
TEL:0724-62-3128 FAX:0724-63-8780
e-mail; info@izumisano-cci.or.jp
|